2010.12.30
鹿児島
アジア太平洋農村研修村「民族館」
アジア・太平洋諸国の様々な文化や生活の中から選出された展示品が、「遊」「音」「着」の大きな3つのテーマに分類され、展示されています。民族性の豊かさや賑わいを感じられるように整備され、東南アジア10カ国の民族衣装や楽器、玩具、本などの展示空間が異国の世界へと誘います。舟形をしたタイの木琴ラナートエクなど、普段はなかなか見ることの出来ない楽器や玩具類が実際に触れることが出来るので、とても人気です。また、東南アジア各国の仮面やワヤンクリ(影絵)の仕組みも見ることが出来ます。